先日、お金に関して調べていた時にふと思ったことです。色んな記事や動画やらを見ていたら必ず次の動画とか関連記事とかで出てくるのが「〇〇で月収100万円稼ぐ方法」みたいなやつ。普段は著名人以外が書いたもの以外ではあまりこういうものは読まないがせっかくなので読んでみようと思いました。
感想としては、まぁ言っていることはある程度的を得ているな思うものもあれば、「お金が全てだ!」みたいな人もいてそれは違うな〜と思ったのでこの記事を書こうと思いました。

まぁこれは価値観でもあるし、なんともいえないところだけどね〜。
無くても生きていける
これは本当にそうですよ。
生活保障とか日本すごいからね!
まぁ、そういうのは抜きにして
収入ゼロに何回かなったことあるけど、意外といけたよね。これは本当に自分でもビックリしただけど。
まず、食費削って、雑費削ってとかやって現金を使い果たしても
クレジットカードで何とかして
その間につなぎの仕事をしたりとかして〜。
みたいな感じで生きていたら数ヶ月は生きられますね。
でも数ヶ月もそれで生きれるのはすごいことですよ!
「仕事辞めたら死ぬ!」みたいに思っている人も多いけど意外といけるし、ちょっと楽しいよ。
(いや、これは嘘かもごめんなさい)
それに真面目なこと言うといくらでも食べていくだけならいくらでも方法はあります。
だからまぁ意外とお金は無くても大丈夫です。
為るように為ります。
あっても幸せとは限らない
これは本当に思うね。
大学生の時は行動的だったかか大手上場企業の部長さん(数十億円くらいのお金を動かせる偉い人だった)とか、経営者の人とか、個人で仕事してる人とか、いわゆるお金持ちの人とか会ったりして色々話聞いたりしてたけど、もう大変そうだよみんな。
全然楽しそうじゃない。やっぱりキツイみたいだったね。まぁお金稼ぐのも大変だからね。そんなもんだよね。
もちろん、楽しそうに仕事している人もいたけどやっぱり割合は少ないね。
年収何千万も稼いでいるのにこんな人生もあるのか。なんて思いましたね。
まとめ
言うてもやっぱり、お金は必要であるし大事なものだと思う。
でもそれに囚われて自分を追い詰めたり、やり過ぎたりして人生楽しめないのはどうなんだろう。
まぁ
自分の好きに生きたらOKということですね!
(元も子もないこと言っちゃってすいません)
でもそういうことですよね。
なんて思ったりしたEnterでした。
関連キーワードから記事を探す