「こうなったらいいな」それがあなたの人生の幸せ。幸せの鍵はあなたの中にある

コラム
コラム
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、Enter(エンター)です。

 

今日は、一日過ごしていて、「なんとなく『こうなったらいいな』って言葉が良いな。』

と思ったので、この言葉を軸に書いていこうと思います。

 

それでは、さっそくいってみましょう!

「こうなったらいいな」があなたの幸せ

結論は、幸せになるには自分がやりたいことを追い求めよう。

ということです。

「こうなったらいいな〜」と思うことは誰しもが持っているはず。

それに本気で真剣に向き合えば良いのです。

後は方法を探して頑張る。

シンプルな答えです。

友人に聞いてみたので、その結果を挙げておきます。(※多いです。読み飛ばし推奨。)

  • お金が沢山欲しい
  • 大きな家に住みたい
  • 子供が5人ほしい
  • 幸せな家庭生活にしたい
  • 専業主婦になりたい
  • 玉の輿に乗りたい
  • 優しい旦那さんが欲しい
  • 世界一のピアノ奏者になりたい
  • 海外で暮らしたい
  • 旅行をたくさんした
  • 起業家になりたい
  • 働きたくない
  • あんまり頑張らないで生きていきたい
  • 世界一のヴィオラ奏者になりたい
  • クリエイターになりたい
  • エンジェル投資家になりたい
  • 日本の音楽業界を良くしたい
  • 日本のスポーツの世界を変えたい
  • スノーボードだけで暮らしていきたい
  • 楽しく生きたい
  • 音楽で生きたい
  • プログラマーになりたい
  • 漫画家になりたい
  • スポーツ選手になりたい
  • エリートになりたい
  • モテたい
  • 彼女を幸せにしたい
  • 家族を幸せにしたい
  • 環境問題を解決したい
  • 若者を救いたい
  • 歯科業界を変えたい
  • 映像業界を変えたい
  • 困っている人の手助けがしたい
  • アメリカで暮らしたい
  • ビジネスマンになりたい
  • ゲームを作りたい
  • 下着業界を変えたい
  • エンタメ業界をもっと面白くしたい
  • 日本のサブカルをもっと世界に広めたい
  • 日本の高校生を救いたい

etc…

 

ここでは、「何でも良い」。

ということを知ってほしかったので、沢山あげました。

まだありますが、ちょっと疲れちゃったのでこの辺で辞めておきます。

上記に挙げたことに向けてみんな実行途中です。

そして皆、楽しそうに苦しんでいますww

 

幸せの途中ということも幸せなのだなと改めて思いました。

 

さて、じゃあどうやってそれを叶えていこうか?

というお話を次にしていこうと思います。

「自分にとっての当たり前は、誰かにとっては当たり前じゃない」

これは、著名人の孫である友達が大学時代、言っていたことです。

「自分が当たり前にやっていることは誰かにとっては凄いことだったりする。だからそういう強みを見つけて伸ばす努力をすることが大事なんだ。」

そんな風に言っていました。

あなたにもそういうものがあるはずです。気付いていないだけ。というかおそらく気付けないのが当たり前です。自分にとっては当たり前なのですから。

 

じゃあ今度はそれを「どうやって見つけていくのか?」

という疑問が湧いてくると思います。

その方法を次章で紹介していきます。

他人に聞く

他人に聞くのが一番オススメです。

自分にとって当たり前なことは自分の習慣であって、意識できないレベルにある行動や特徴です。

だから自分で探しても、見つけるのは難しいです。

だから聞いてみたり、昔を思い出して言われたことがあることなどがヒントになるはずです。

  • 「強みだと言われたこと」
  • 「よく褒められたこと」
  • 「他人よりも少しハマったこと」
  • 「友人からよく相談されること」(パソコンのことをよく聞かれる、恋愛相談をよくされる…)
  • 「親からやり過ぎてよく怒られたこと」
  • 「時間を忘れて没頭したこと」(これは幼少期から高校生くらいの経験が役に立つでしょう。何もシガラミがない状態で「何をしていたか?」または「何をしたいか?」というのがポイントです。)

etc..

他人の目や、過去を振り返ってヒントを見つけましょう!

また、今すぐにLINEで聞いてみるのもありでしょう!

 

すぐに見つからなくても大丈夫です。その内見つかります。

仮に、無いと思うなら作るように努力すれば良し。

それだけです。

目的を持つと人生が変わる

目的がない人生は本当に辛く、そして危険なものです。

私自身、目的を失った時に「死にたい」と思ったことがあるからです。人生で始めて「死にたい」と思ったあの日のことは今でも忘れられません。

それほどに目的を持たない人生は苦しいものです。

 

だから、ぼんやりとでもいいから目的を持ち、邁進していきましょう!

そんな人生を見つけるヒントが

「こうなったらいいな」

にあります!

人生は楽しく苦しみましょう!

 

そんな風に思う「Enter」です

 

 

今回の記事はこれでおしまいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

それではまた、お会いしましょう。

執筆者:Enter(エンター)

タイトルとURLをコピーしました