こんにちは、Enter(エンター)です。
最初からできないのは、当たり前。それは誰でも知っているが、年を取るにつれて失敗への恐怖が増していき、恥ずかしいと思う気持ちが増していくのは不思議だ。
失敗したときの気持ちを知っているからからだろうか。まぁでも考えてもしょうがない。
やったことないことは
とりあえずやってみるしかない。
失敗したらしょうがない。失敗して恥がどうとか言っている場合じゃない。そういうことを覚えていくことも大切だ。
失敗したときの恥ずかしさを覚えておくよりも、失敗に立ち向かうためにどう構えるべきか。失敗に直面した時にどう対処するか。失敗が怖い時にどう乗り越えるか。どう戦っていくかを考える方が、年を取ることがより楽しみになるんじゃないだろうか。
そんなことを思ったり思わなかったりする日々である。
年を取るにつれて新しいことに挑戦しないような人にならないことを心がけて年を取りたいものだ。
それではまた会いましょう。
本日のEnter(エンター)でした。