日記 適当と真面目どっちが良いのだろう。ちょっと考えてみた。 この世の中には、 適当な人もいれば、真面目な人もいます。 でも、どちらも尊敬できる時があります。そこで一体どっちの良いのだろうかと考えてみました。 まず、適当な人の特徴をあげてみると、 ... 2020.07.19 日記
日記 【気付いた】仕事を楽しくする方法。”サボり放題”、”楽し放題”、”プライベートも充実”。みんな知っているけどやらない、その方法とは。 部活は手を抜いてやっても面白くなかったはずだ。真剣にやったからこそ、面白かったし負けたら悔しい。ゲームだって適当にやっても面白くない。真剣にやるから面白い。ストーリーを進めるため、キャラを育てる、ステージをクリアしたい、... 2020.07.09 日記
日記 歯は数年単位での投資と考えるべきだ。歯にかけるお金を浪費と考える若者が老後の食の楽しみを失う理由 先日、久々に歯医者に行ったのだが虫歯を治すのに、銀歯とセラミックで3万くらいの差があるというのだからビックリだ。 そこで、そのお金を払うだけの価値があるのかどうかを考えてみようと思った。そこでまず、「歯」というのは... 2020.07.08 日記
日記 できないとやらないは全く別物。やってみることは大切。できないのは普通。最初からできる方がおかしい。 最初からできないのは、当たり前。それは誰でも知っているが、年を取るにつれて失敗への恐怖が増していき、恥ずかしいと思う気持ちが増していくのは不思議だ。 失敗したときの気持ちを知っているからからだろうか。まぁでも考えて... 2020.07.07 日記
日記 滅茶苦茶 こんにちは、「Enter」です。 何言ってるかわからないけど、筋が通っている不思議な人がいます。 多分、その人の中では散々研磨された事柄なんだと思います。だから、話が飛んだり滅茶苦茶に見える。 頭が良... 2020.05.14 日記
日記 人を救うには力がいる【私の備忘録】 こんにちは、「Enter」です。 ふとある慈善活動に関する動画を見て、思い出したことがあったので忘れないように書いておこうと思いました。 大学生だった頃、ガムシャラに困っている人を救いたいと思って色々と活動... 2020.04.23 日記
日記 同じじゃダメだ。何かを変えよう こんにちは、「Enter」です。 同じことばかりやったほういいこともありますが、全て同じだとマジでつまらん。 仕事も繰り返しより少しの変化がある方が楽しい。 大きな変化があるともっと楽しい。変化を自分で作れると... 2020.04.20 日記
日記 頑張らないのは、アリなのか? こんにちは、「Enter」です。 今日も一日中、本を読んだり数年ぶりに絵心ない芸人を見たりと楽しい一日でした。 そんな中で、2,3時間くらいは努力もしなきゃと仕事もしました。 頑張るのが嫌いなので、基... 2020.04.18 日記
日記 【超初心者向け】情報は文字で得よう【コロナ】【千葉県】 こんにちは「Enter」です。 今日は、最新情報を得たいと思う人に向けて書いていこうと思います。 それでは、さっそくいってみましょう! 情報は文字で得よう 最新情報はまず、文字から始ま... 2020.04.15 日記
日記 目的はどこにあるのか。 結果を出したいのに、自分ひとりでやろうとするのはお門違い。 自分のためにやりたいのに、人に頼るのもお門違い。 要は、目的がどこにあるのか。そこが分かれ目になる。 結果を出したければ、結果を出す道筋がある。理論が... 2020.04.14 日記