コラム 『物語の力』〜自分だけの “人生物語” 作って楽しいならそれで良いじゃないか〜 私は物語が昔から好きです。良い物語は何回でも何十回でも見たくなります。(となりのトトロ、オトナ帝国の逆襲は30回は見ました)そんな私は「人生楽しければそれでいいじゃないか!」(最低限のモラルは守って)と思っているので、ふと思いつきで「物語を... 2020.03.19 2021.06.06 コラム
コラム 本当の健康とは、なんだろう?「寝起き」から、ちょっと考えてみた。 寝起きに気分が悪いことは一日の始まりが憂鬱になる。だから、できれば避けたい事である。しかし原因は、考え始めればキリが無いから面倒なのも確かだ。雨の日だから気分が悪い。(参考:敏感な人が天気で体調が悪くなる理由とは。)前日飲みすぎて気分が悪... 2020.07.23 2021.04.23 コラム
コラム 始めるのは一瞬。続けるのは一生。 社会人になると時間の経過が短く感じるなんて言いますが、それは半分ウソで半分本当だなと思っているEnterです。今日はそんなことについて書いていこうと思います。 時間が短く感じるのは本当?時間が短く感じるのは確かに本当です。というより、考え... 2020.03.31 2021.03.27 コラム
コラム 「面白い」「楽しい」が無い仕事をやる意味はあるのか。 私は常々、思うことがあります。感情を殺してまでなぜ人は頑張るのだろうか。ということです。 もちろん色々な理由があるのは分かりますが、やはり私には理解できないです。 いや、理解はできますがそれで心が潰れた経験のある私にはできないことと言ったほ... 2020.03.07 2021.03.27 コラム
コラム 目的を失ったら目の前が一瞬で灰色に変わった話。〜お金のために人は頑張れない〜 今日は灰色の人生についての体験談を話していきたいと思います。これは「今、人生つまらないと思っている人」に是非読んで頂ければと思っています。それでは、さっそくいってみましょう!目的が無くなった瞬間、死にたくなったこれは、つい最近の出来事です... 2020.03.20 2021.03.27 コラム
コラム 頑張らないのは、アリなのか?人間関係、職場でなぜか疲れやすい。そんな人はありかもしれない。 今日も一日中、本を読んだり数年ぶりに絵心ない芸人を見たりと楽しい一日でした。そんな中で、2,3時間くらいは努力もしなきゃと仕事もしました。 頑張るのが嫌いなので、基本は頑張りたくありません。というよりも頑張っても結果が出るタイプじゃないか... 2020.04.18 2021.03.14 コラム
コラム 歯は大事。歯にかけるお金を浪費と考える若者が老後に、食の楽しみを失う理由 先日、久々に歯医者に行ったのだが虫歯を治すのに、銀歯とセラミックで3万くらいの差があるというのだからビックリだ。そこで、そのお金を払うだけの価値があるのかどうかを考えてみようと思った。そこでまず、「歯」というのは人にとってどんなものかちょ... 2020.07.08 2021.03.14 コラム
コラム 人を救うには力がいる【私の備忘録】 ふとある慈善活動に関する動画を見て、思い出したことがあったので忘れないように書いておこうと思いました。 大学生だった頃、ガムシャラに困っている人を救いたいと思って色々と活動していたことがありました。学生団体を作ったり、イベントを開いたり、... 2020.04.23 2021.03.14 コラム
コラム ゲームは簡単過ぎると面白くない。 ゲームは簡単すぎると面白くない。難しすぎても面白くない。 漫画もアニメも映画も敵が弱いと面白くない。強すぎても現実離れしすぎてて面白くない。困難がチョロいと面白くない。難しすぎると現実離れしすぎてて面白くない。冒険もショボいと面白くない。難... 2020.04.12 2021.03.13 コラム
コラム 仕事が辛いなら逃げよう。そして、お金の勉強をしてみよう! 毎週、月曜日が憂鬱なあなたへ送るささやかなメッセージです。結論から言うと「逃げてもいいです。大丈夫です。だからすぐに逃げて下さい。」 逃げられない人はこう思ってしまう。会社員のAさん「逃げたら収入がゼロになる。」会社員のBさん「逃げたら暮ら... 2020.03.02 2021.03.07 コラム