結論から言うと
「アニメ」は最高の娯楽であり、リラックス効果抜群の娯楽です。
TVドラマや映画は良いけど、アニメはちょっと。。。
なんて言っている人を
よく見かける悲しい年頃になってきました。
夢の無いお年なんですかね。
子供の頃は、みんな見てたし
みんなそういう話ばっかりしてたのにな〜〜
年を重ねるにつれて、減っていくものなんですかね。
そんな人に
「なんでアニメはアカンの?」
と聞いてみると、返ってくる答えは
・「なんか、オタクとか思われそうじゃん」
・「美少女フィギュアとか持ってそうとか思われそうで、ちょっとね〜」
・「ジブリなら良いけどね〜」
なんじゃそれ!
意味が分からん!
どんな偏見だよ!
ジブリなら良いって、どういう理論だ!
もちろん、ジブリのアニメーションは素晴らしいですけど!!
トトロとか30回は見たけども!!
*決してジブリが素晴らしくないというわけではありません。むしろ素晴らしすぎるからこういう見解が出てくるのかなと思っています。
まぁ要は
イメージや印象だけで決めて付けているだけだということですね。
もったいない。
お金をほとんど使わなくても癒やしを得られて
今や家でなくてもスマホさえあればどこでも見れるのに。
時には勉強になるようなアニメだってあるのに。
まぁそんなことを思う、今日このごろです。