キャリア 「ロック・リー」が教えてくれた努力の基本。「まずは量です!!」〜新社会人は「ロック・リー」を心の師とすべき理由〜 最近、コロナの影響で暇になった時間を使って「新しいことにチャレンジだ!」と思って、20歳を超えるまで一冊も漫画を買ったことが無かったのでこの機会に「漫画に挑戦だ!」ということで空いた時間を漫画に全て注ぎ込んでみました。 ... 2020.05.31 キャリア
随筆 正直に生きる こんにちは、「Enter」です。 ここ最近、暗いニュースが多くて気が滅入ってしまっています。なので、ニュースアプリを消しちゃいまいした。正直、仕事に支障が出たり会話に支障が出たり、情報が遅れるのではないかと色々不安だったの... 2020.05.28 随筆
随筆 大人になっても立派にはならない。〜新社会人の内に〇〇を直しとかないとマジで終わるよ〜 こんにちは、「Enter」です。 子供の頃は私も早く大人になりたい。と思っていましたが、成人を迎えても何も変わることもなく過ごす日々です。逆に、子供の方が凄いと思うくらいです。(実際、子供のほうが凄い。大人は大したことない... 2020.05.15 随筆
日記 滅茶苦茶 こんにちは、「Enter」です。 何言ってるかわからないけど、筋が通っている不思議な人がいます。 多分、その人の中では散々研磨された事柄なんだと思います。だから、話が飛んだり滅茶苦茶に見える。 頭が良... 2020.05.14 日記
随筆 最後まで足掻き続けるのは醜いことだ。 こんにちは、「Enter」です。 最近は、頑張っているのがかっこ悪い。理想論を語るのはダサい。そんな世の中になりましたね。子供達には、とてもじゃないけど胸が張れないですね。 少し前の「子供のなりたい職業一位」が「公務... 2020.05.09 随筆
随筆 ブラック企業も真っ青。暇潰しが仕事意外にない!? こんにちは、「Enter」です。 巷では、仕事をする時間や移動時間が減ったために暇になってしまう人が多いという声をチラホラ聞きます。 「仕事は人生の暇つぶし」 そんな言葉がありますが、勤労な日本人は当にそういう... 2020.05.07 随筆
随筆 努力か諦めるか。あなたならどうしますか?〜苦しいなかでの選択をどうすべきか〜 こんにちは、「Enter」です。 誰しも求めた結果が出ないときは落ち込みますよね。悔しいですよね。 私も人生で99%は悔しくて仕方ない次第です。報われるのは1%くらいですからね。 1%しか本当に心の底から嬉しい... 2020.05.06 随筆